令和2年度宅地建物取引士資格試験(12月実施) 解答速報
試験期日 | 2020年12月27日(日) |
---|
このページは、2020年12月27日(日)に実施される令和2年度宅地建物取引士資格試験(12月実施)の解答速報ページです。 試験終了後、ユーキャンにて模範解答例をこちらのページから掲載いたします。模範解答例はユーキャン独自の見解に基づいて作成するものであり、実際の正解とは異なる場合があります。また、この速報の内容は事前の予告なく変更する場合があります。
2020年12月27日 16:16 更新
あなたの答案を採点します(自動採点サービス)
あなたの解答を入力すればユーキャン講師が作成した模範解答例を照らし合わせて自動で採点いたします。自己採点にご利用ください。
※解答入力後、自動採点サービスのページ最下段にあるアンケートすべてについても必ずお答えください。
※自動採点サービスは試験当日(12/27)16時15分頃から開始致します。
【自動採点サービス受付期間】
12月27日(日)~1月17日(日)まで
合格推定点(予想)は【37点±1点】となりました!
自動採点サービスに入力していただきましたみなさまのデータを元に、
得点分布を作成し、合格推定点(予想)を出しました。
令和2年度は10月と12月に試験が実施された異例の年でした。
10月実施試験と同様に「解きやすい問題」と「解きにくい問題」がはっきりしていました。
特に、権利関係と宅建業法は解きにくい問題が散見されました。
以上から「37点±1点」を合格推定点とします。
必須受験問題
問1 | 3 |
---|---|
問2 | 1 |
問3 | 4 |
問4 | 2 |
問5 | 2 |
問6 | 1 |
問7 | 2 |
問8 | 3 |
問9 | 1 |
問10 | 4 |
問11 | 4 |
問12 | 3 |
問13 | 3 |
問14 | 2 |
問15 | 2 |
問16 | 2 |
問17 | 1 |
問18 | 4 |
問19 | 1 |
問20 | 3 |
問21 | 3 |
問22 | 4 |
問23 | 1 |
問24 | 3 |
問25 | 1 |
問26 | 2 |
問27 | 3 |
問28 | 1 |
問29 | 3 |
問30 | 2 |
問31 | 3 |
問32 | 4 |
問33 | 4 |
問34 | 4 |
問35 | 3 |
問36 | 3 |
問37 | 1 |
問38 | 1 |
問39 | 1 |
問40 | 4 |
問41 | 2 |
問42 | 1 |
問43 | 4 |
問44 | 2 |
問45 | 4 |
5問免除問題
問46 | 4 |
---|---|
問47 | 2 |
問48 | 2 |
問49 | 3 |
問50 | 3 |